忍者ブログ
根岸線の貨物列車を話題に情報交換をする総合ブログです。
[115]  [121]  [120]  [119]  [118]  [109]  [117]  [116]  [114]  [113]  [112
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんこんにちは。根岸の兄さんです。

さて、コラムのカテゴリーで、止せばいいのにまた新たな企画を始めたいと思います(笑) その名も『根岸発!貨物列車の旅』。ここでは、根岸を発車した貨物列車がどのような場所を走り行くのかを追いかけてみようという企画です。徹底的に終点まで追いかける…というところまではしませんが、沿線でも見所・特徴あるところを特に紹介していきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。


・立川駅に停車中の5474レ~5479レ。(2007.03.18.改正時)

5479_20080202.jpg

今回取り上げるのは立川駅に停車中の5479レ。この列車は根岸~南松本を結ぶ5474レが新鶴見(信)からへらがわりしたものです。根岸~新鶴見(信)では、EF210(新)が牽引していましたが、新鶴見(信)で機関車をEH200(髙)に交換し、高尾より先の勾配の厳しい中央東線の山岳区間に備えています。

立川駅といえば、東京都多摩地方では八王子を凌いで乗降客が最も多い駅で、東の旅客会社の全駅のなかでは総合15位なのだそうです。この立川駅に転機が訪れたのは1998年。多摩都市モノレールが開業し、乗り入れを始めました。そして2007年10月には、旅客会社がいま力を入れているエキナカ事業の一環としてecute立川が開業しました。このecute立川も乗り換えの際などに通るので覗いてみると、大変個性的なお店が多くて足が自然とそちらへ行ってしまいます。さらに、ちょっと眺めてみるだけでも楽しくなっちゃう、そんな素敵なお店がいっぱいあるのです。私のおススメはPaper Wall Cafeという書店とドッキングした喫茶店兼ショットバー。ここからは、なんと中央線の電車がよく見えるのでお茶鉄・酒鉄にはぴったりのポイント!ただ、設定されている貨物列車の本数が限られてしまっているのがなんとも残念ですが・・・。

しかしそんなecute立川ですが、やはり立地条件的に土地代が高いのか、商品はどれも高めの設定。私たち学生身分では眺める程度が精一杯…でしょうか(汗) しかし、駅のトイレはecute開業にあわせてかなり綺麗になっていますので、懐の厳しい学生の皆さんもどうぞこのリッチトイレだけでも利用されてみてはいかがでしょうか(笑)





・ecute立川。乗り換え途中でも、ついつい足がそちらへ行ってしまいそうに。

さて、そんな立川駅に停車中の5479レ。頭上を行くのは先ほど出てきた多摩都市モノレール。そしてその後ろに建っているカーテンを引いた建物こそecute立川です。

このあとこの列車は高尾から先の山岳線区に備えるために、こことこの先の八王子で後続の特急列車を先に通し、息を整えてから発車していきます。南松本駅に到着するのは、翌朝6:43のこと。さらに南松本からは、一部タキ車を村井・辰野方面などへ別列車で継走します。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
村井で撮影したことがあります。
いったん南松本まで行って、継走されるのが面白いですね。
sunrise 2008/02/02(Sat)20:49:47 編集
無題
sunriseさんこんにちは。

どうも、村井駅は下り線からの着発線進入が出来ないようですね。わざわざ南松本まで輸送して、そこから村井・辰野へ継走するのはそれが理由なのでしょう。

ちなみに、行先となっている南松本へ発送するタキはまずこの列車には連結されませんね・・・。
根岸の兄さん 2008/02/04(Mon)22:57:56 編集
☆当ブログ専用掲示板★
E d i t b y      "TEAM-HASEGAWA"
HN:
根岸・ハセガワ軍団
性別:
非公開
自己紹介:
(写真は会長:建築屋さん)

根岸・ハセガワ軍団は根岸線を拠点に活動する貨物列車の撮影仲間です。『皆で協力しあって楽しく』をモットーに活動しています。皆さんもどうぞ根岸へおいでください。
※各メンバーの紹介等はカテゴリーの『メンバー紹介』よりお進みください。
ブログ記事を探したい
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
忍者ブログ [PR]