忍者ブログ
根岸線の貨物列車を話題に情報交換をする総合ブログです。
[12]  [11]  [10]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんこんにちは。根岸の兄さんです。今回は撮影地紹介ということで、山手駅をご紹介いたします。根岸番にとってはご用達の駅です。

・山 手 yamate

山手駅はまわりを丘に囲まれ非常に奥まった駅で、隣の石川町駅から横浜駅にかけての景色から一変。さらに両側をトンネルに挟まれています。この面白い景色と一緒に列車を写してあげてください。

なお、この駅はトンネルに挟まれているために列車の接近もわかりづらく、特に下り(南行)ホームの山手方には放送スピーカーがないため非常に接近に気づきにくくなっています。列車接近表示機が各ホーム桜木町方についていますので、これに注意してください。また、貨物列車接近の際は接近放送が作動しても1分またはそれ以上経たないと列車がやってきませんのでご注意ください。また、上り貨物列車については根岸~山手間の上り勾配があるため、牽引定数の大きい列車については根岸から4分前後で、そこまで牽引定数の大きくない列車(コンテナ列車を含む)については3分少々でやってきます。

なお、5693レ、8271レ(平日)、5475レ(平日)、単1286レ、1153レ、8274レ、単8782レ、単8091レ、単1295レなどは被りやすくなっていますのでご注意ください。



①2007.02.17. 669A(東十条→大船) 209系電車

山手駅の上り(北行)ホーム根岸方先端より下り(南行)列車が撮影出来ます。作例は105mmです。
順光時間帯は午後。日の出からお昼にかけては顔に光が当たります。後ろの丘が写って山手駅らしい写真になりますね。



②2007.10.某日. 4091レ(根岸→宇都宮(タ)) EF200-5(吹)+タキ18車

山手駅の下り(南行)ホーム6号車優先席乗車口付近より下り(南行)列車が撮影出来ます。作例は135mmです。

こちらの作例もトンネルの上の丘が入って山手駅らしい写真になります。但し、明るい曇りの日は特にハイテク電機のナンバー等がホームの屋根に陰って潰れてしまいやすいので、露出には特に注意してください。順光時間帯はありません。

なお、ホームの先端でも撮影は出来ますが、狭い上に機関車しか写りません。後ろから撮る方のほうが多いですので、もし撮影される際はお互いに声を掛け合ってください。

PR
☆当ブログ専用掲示板★
E d i t b y      "TEAM-HASEGAWA"
HN:
根岸・ハセガワ軍団
性別:
非公開
自己紹介:
(写真は会長:建築屋さん)

根岸・ハセガワ軍団は根岸線を拠点に活動する貨物列車の撮影仲間です。『皆で協力しあって楽しく』をモットーに活動しています。皆さんもどうぞ根岸へおいでください。
※各メンバーの紹介等はカテゴリーの『メンバー紹介』よりお進みください。
ブログ記事を探したい
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]